たった1回のマッサージでも効果的にマッサージすることでトップの位置が上がったことを実感できます。
バストアップしたい方はもちろん、垂れ乳・離れ乳などの形に悩む方も育乳マッサージをおすすめします。
こちらの記事では効果的な育乳マッサージ方法とともに、育乳をする際に気をつけたいポイント、実際にAカップからDカップに育乳バストアップできたナイトブラもご紹介します。
Contents
育乳バストアップマッサージをする前に知っておきたいバストの黄金比率
理想の胸の条件は「大きくて、垂れてない形のいい胸」だけではありません。
脇や背中からお肉がはみ出ていたり、デコルテが痩せてしまっていては理想とは言えないでしょう。
理想の胸を作るためには、胸だけでなく周辺にも働きかけることが効果的です。
そして、垂れていない胸の理想の条件は、バストトップの高さが二の腕の中央ぐらいの高さに来ることです。
現在理想の形と遠くても心配しないでください。
育乳バストマッサージをすることで、
二の腕、ウエスト。背中もすっきりとさせながら理想的なバストを手に入れましょう♪
まずはこちらから!育乳バストアップマッサージの効果をアップさせる簡単育乳エクササイズ!
- エクササイズのポイント
-
- 空いた時間や軽いストレッチ気分で、無理せずできる範囲で行うこと
- 入浴前にエクササイズを行い、入浴中や入浴後にマッサージを行うと効果的です
- 生理中、妊娠授乳中、体調不良の時などはお休みしてください
エクササイズで美乳を支える筋肉にアプローチしていきます。
筋肉は凝りやすいのでほぐして柔らかくし、大きくする筋肉は鍛えていきます。
リンパにも働きかけることができるので巡りが良くなり、
全てまとめて行わなくても少しずつで効果を実感できます。
無理せずに行いましょう。
それでは早速見ていきましょう!
効果的な育乳バストアップエクササイズ
順番 | ポイント |
---|---|
① | 真上に高く腕を上げて、3呼吸キープし、左右に倒して3呼吸キープします。側面が伸びてるのを感じましょう。 |
② | バストトップを天井に向けて3呼吸キープします。その後背中を丸めて3呼吸キープします。 |
③ | 息を吸いながら指先を空に向けてL字に腕を広げて、吐きながら元の状態に戻します。3回繰り返します。 |
④ | 肩甲骨を寄せながら肩だけ後ろに8回回します。この時、硬くなっていると回しにくいです。そして、後ろで手をつなぎ、肩を後ろに更に8回回しましょう。ゆっくり行いましょう |
⑤ | 腕を下に引っ張り、胸を天井に向けて3呼吸キープします。 |
⑥ | 両腕で左右の壁を押すように広げ、力を入れてキープします |
⑦ | 手のひらを広げて後ろに広げて、手の広で天井を押すように3呼吸キープします。飛行機のような形です。 |
⑧ | 腕を前に曲げて手のひらを肩に乗せ、肩を前後に8回ずつ大きく回して終了です。 |
参考書籍:小顔も作れる美乳体操「こがおっぱい」
家で行う場合はエクササイズ前に筋膜リリースを取り入れるのもおすすめです。
筋膜リリース用の棒で上記図のように、
デスクワークやスマホ操作の多い方は肩や背中が凝りやすいのでおすすめです。
効果的な育乳バストアップマッサージ方法!
それではここからはマッサージを行っていきましょう!
マッサージの方法は簡単で、
それでは細かく見ていきましょう。
育乳バストアップマッサージ①垂れ乳の原因になる小胸筋をほぐす
小胸筋が凝って縮まってしまうと、鎖骨が引っ張られて垂れ乳の原因となります。
この部分をほぐすだけでも胸の形は良くなってきます。
片側約1分を目安にもみほぐします。
お風呂の中で行うのもおすすめです。
育乳バストアップマッサージ②離れ乳の原因になる前鋸筋をほぐす
体側よりもやや前に位置する胸の膨らみが始まるぐらいの位置にある筋肉である前鋸筋は、腕を使う時に使用する筋肉なので細かい作業をしていると強張ってきます。
強張ってくると横に胸を引っ張ってしまうので、離れ乳の原因になるのです。
横に引っ張っられてしまうので、サイズダウンとも関わってきますね。
バストのボリュームと谷間を作るためには前鋸筋をほぐすことが効果的です。
徐々にずらしながら、片側1分を目安に行いましょう。
育乳バストアップマッサージ③垂れ乳の原因になる前鋸筋(下部)をほぐす
胸の下部で膨らみが始まるぐらいの位置にある前鋸筋の下部分が凝っていると垂れ乳の原因になります。
特に胸の大きい方は凝りやすい部位です。
徐々にずらしながら、片側1分を目安に行いましょう。
育乳バストアップマッサージの仕上げ
順番 | ポイント |
---|---|
① | 理想の高さに来るように片側の手で胸を持ち上げ下から支えます。 |
② | 胸を支えている反対の手で、脇や背中に流れてしまったハミ乳を中央に戻していきましょう。30秒〜1分ほど中央へ向けて繰り返します。 |
③ | 更に前鋸筋の下部分からお肉を持ってくるイメージでバストの中心へ向けて流していきます |
参考書籍:小顔も作れる美乳体操「こがおっぱい」
この流すマッサージ工程を、ナイトブラや昼用のブラを着ける時に行うとそのまま固定できるのでおすすめです。
しっかり支えてあげることで垂れ乳、離れ乳の位置を正しく整え、予防することにもつながります。
【動画で解説】効果的な育乳バストアップマッサージ方法!
それではここからはバストアップマッサージの動画をご紹介します。
事前に上記で行ったエクササイズやマッサージでほぐしてから行うのも効果的です。
参考にしてみてください。
育乳バストアップできる効果的なクリームを使ったマッサージ方法!
まずはこちら、桃さんの動画をご紹介します。
自分磨きのために始めたマッサージで、
まずはいきなりバストではなく、二の腕から脇にかけて左右10回ずつ流していきます。
次に背中からアンダーにかけてお肉を集めるように左右10回ずつ流します。
クリームを塗って滑りを良くし、バストの脂肪を集めるように、下から上に揉みあげていきます。
動画では、バストアップマッサージ専用のクリームを愛用されているようです。
その後左右のバストを両手で包み、左右10回ずつくらい揺らします。
仕上げとして、女性ホルモンのツボである神封を刺激。
鎖骨とバストの間くらいにあります。親指の腹を使って優しく10回程度押していきましょう。
最後にバストを持ち上げて、大きく円を描くように、外側から内側までマッサージ。
これでバストアップマッサージは完了です。
美胸セラピストCOCIAさん直伝!効果的な育乳バストアップマッサージ方法!
続いてはバストアップ専門家、美胸セラピストCOCIAさんによるマッサージ方法です。
バストアップのプロが、1分以内でできるセルフマッサージ方法をご紹介してくれました!
「胸の輪郭をハッキリさせて、よりバストを美しく見せる」というマッサージ内容です。
胸の中央に両手の親指を重ね、その場でぐりぐりと刺激。
指1本分くらい下にずらして、同じくぐりぐり刺激していきましょう。
その後は重ねている指を左右それぞれの胸の下に置き、同じく刺激を。ブラのワイヤーがあたる部分を目安に脇の方まで何箇所か刺激を続けます。
こうすることによってバストの輪郭が出やすくなり、またバストアップのツボを刺激することができます。
乳腺を刺激する効果的な育乳バストアップマッサージ方法!
最後にバストアップに関する動画をたくさんアップロードしているこちらの動画をご紹介します。
乳腺を刺激してバストアップを狙います。
右脇、右胸アンダー、谷間、左デコルテの順番に指を滑らせます。8の字を描くイメージですね。
これを10回繰り返し、左側も同じように繰り返していきます。
続いて右側のバストの下に右手を置き、バストの上に左手を添えます。
右手はバストの下から谷間に向かって滑らせるように、左手は脇の方に向かって滑らせていきます。
これを同時に行い、バストの円を描くように左右10回程度行いましょう。
育乳バストアップマッサージ方法をする際に気をつけたいポイント
育乳をする際に気をつけておきたいポイントをご紹介します。
- 育乳バストアップマッサージ気をつけるポイント
-
- 育乳バストアップのマッサージは優しく行いましょう
- 育乳バストアップに窮屈なブラはNGです
- 普段から姿勢は正しましょう
- 生理中、妊娠授乳中、体調不良の時などはお休みしてください
育乳はすぐに効果が出るものではありません。
①育乳バストアップのマッサージは優しく行いましょう
乳腺はとってもデリケートです。
あまり強く刺激を与えすぎると脂肪が流れてしまい、余計に小さくなってしまいます。
また、バスト周辺にはバストのハリを維持するための靭帯があります。
これは一度切れるともとに戻ることはなく、バストの垂れの原因となってしまいます。
激しい運動で靭帯が切れてしまうこともありますが、強すぎるマッサージも厳禁です。
②育乳バストアップに窮屈なブラはNG!マッサージの効果も半減します
普段からキツい締め付けのブラを着用しているとバスト周辺の血流が悪くなりますし、眠っている間めぐりも悪くな育乳マッサージも無駄になってしまいます。
かといってノーブラやブラトップで過ごすと、バストのお肉が、脇やアンダー、背中にお肉が流れてしまいサイズダウンしてしまったり境目がはっきりしない形の悪いバストになる可能性あるのでNGです。
普段は自分のバストのサイズに合ったブラを、
姿勢は正しましょう!マッサージの効果もアップします
普段の姿勢にも要注意です。
スマホを操作したり、デスクワークをしているとつい猫背になってしまいますが、猫背が続くとバスト周辺の筋肉が衰え、バストが小さく見えてしまいます。
背筋をしっかり伸ばして過ごすだけでも胸や背中の筋肉を鍛えることは可能です。
無駄な贅肉が筋肉に変わればシルエットも美しくなり、よりキレイなバストを主張することができますよ。
効果的なナイトブラだと、背中までしっかりホールドされているものもあり
生理中・妊娠中・授乳中・体調不良の時は育乳マッサージはお休みをしましょう
女性はホルモンバランスの変化も多く、胸はデリケートな部位です。
生理中・妊娠中・授乳中・体調不良の時は無理せずにエクササイズやマッサージはお休みしましょう。
無理をしてしまうと逆にダメージになってしまう可能性もあります。
ご自身の体調に合わせてできる範囲で取り入れてみてくださいね。
育乳バストアップに最適なナイトブラの特徴!育乳マッサージの効果もアップ!
![]() 最適なナイトブラ |
![]() 適さないナイトブラ |
|
---|---|---|
横からのホールド | ![]() 背中や脇のお肉も逃さない作りになっている |
![]() タンクトップと変わらない形 |
アンダーのホールド | ![]() 下からの支えもしっかりしている |
![]() 支えにならない。ゴムがむきだし |
既製の品質 | ![]() 丁寧な作りで既製もしっかりしている |
![]() 断面が見えていたり糸がほつれている |
タグはチクチクしないか | ![]() プリントされている |
![]() 肌に当たってチクチクする |
カップの形 | ![]() 立体的な形で胸に沿って支えることができる |
![]() 形が平坦でまれに変形している |
育乳にはナイトブラ選びも重要なポイントとなります。
適当に選ばず、上記のポイントをクリアしたバストアップ効果が期待できるものを選びましょう。
まずは伸縮性です。
優しい着心地のナイトブラは多いですが、伸縮性がないと眠っている間のバストの動きをキャッチできず、結局バストアップの効果は期待できません。
どんな動きをしてもバストをしっかりキャッチして、お肉を逃がさないような伸縮性のあるものを選びましょう。
アンダー部分のゴムもヨレにくく、脇、背中も高めの設計になっているものがとくにおすすめです。
一度脇や背中のお肉を集めたらバストに収めて逃しません。
バストアップについてしっかり考えられた設計されたナイトブラを選ぶことが、育乳する際に大切です。
当サイトではホールド力が高く窮屈でない1日中使えるナイトブラを31種以上比較し、効果的なものだけを厳選してご紹介しています。
マッサージと合わせて美乳を目指していきましょう♪