「育乳に効果的な筋トレってどうするの?」とバストアップしたくて疑問に思ってる方も多いと思います。
こちらの記事では、
本格的に育乳を考えている方の参考になると幸いです。
Contents
育乳バストアップできる効果的な筋トレ方法BEST3選!
育乳にはマッサージだけでなく、「筋トレ」も効果的です。
合わせて行うことで、よりバストアップを狙うことができます。
効果の高い筋トレ方法をご紹介します。
①バストを支える大胸筋を鍛えて育乳筋トレ方法
まずはバストを支える大胸筋を鍛える筋トレ方法を動画とともに見ていきましょう。
両手を胸の前で合わせて、祈るようなポーズをとります。
その後強く力を込めます。
肘は外側に向けて、腕と床が水平になるようにピンと張りましょう。
その後右の胸の前で両手を合わせ、同じく力を込めていきます。
その後は反対側も同じように行ってください。
両手を合わせる高さを上の方に2段階くらいに分けて行うのも効果的です。
一部分だけではなく、
簡単な筋トレ方法で、とくに決まった回数や時間もありません。
テレビを見ているとき、お風呂に入っているときなど気がついたときに意識して行うようにしましょう。
②バストを支える大胸筋を更に鍛えて育乳筋トレ方法
まずは肘を張り、肩の力を抜いてリラックスした状態で上半身を左右に振ります。
大胸筋の緊張をほぐし、その後の筋トレをより効果的なものにしてくれます。
次に両手を胸の下で合わせて、そのまま上方向に腕を伸ばします。
数回繰り返すことで、大胸筋が鍛えられて形のいいバストに導くことができますよ。
「バストがあるのに谷間がない」という方は、大胸筋が衰えているために、ハリが失われている可能性があります。
しっかりと大胸筋をほぐして鍛えるだけでバストの形が美しくなることでしょう!
③腕立て伏せも育乳バストアップに効果的な筋トレ方法
膝をついて両手を肩幅より少し広めに床におきましょう。
あとはそのまま腕立て伏せを行います。
まずは10回でも、普段筋肉を使っていない人はキツいかと思います。
背中を曲げずに、腕と胸の力で体を支えるようにすると効果的です。
育乳筋トレで美乳の黄金比率に近づくために!さらに効果的なエクササイズ!
理想の胸を作るためには、ただ筋肉を大きするような筋トレだけでは美乳を目指すことはできません。
また、垂れ乳や離れ乳などの胸の形を改善したい場合も、筋肉を大きするような筋トレだけでは不十分です。
下記のエクササイズやマッサージを加えて行うことでさらに効果的に育乳ができます。
効果的な育乳ケアをすることで、
二の腕、ウエスト。背中もすっきりとさせながら理想的なバストを手に入れましょう♪
育乳筋トレをさらに効果的に!育乳バストアップエクササイズ
順番 | ポイント |
---|---|
① | 真上に高く腕を上げて、3呼吸キープし、左右に倒して3呼吸キープします。側面が伸びてるのを感じましょう。 |
② | バストトップを天井に向けて3呼吸キープします。その後背中を丸めて3呼吸キープします。 |
③ | 息を吸いながら指先を空に向けてL字に腕を広げて、吐きながら元の状態に戻します。3回繰り返します。 |
④ | 肩甲骨を寄せながら肩だけ後ろに8回回します。この時、硬くなっていると回しにくいです。そして、後ろで手をつなぎ、肩を後ろに更に8回回しましょう。ゆっくり行いましょう |
⑤ | 腕を下に引っ張り、胸を天井に向けて3呼吸キープします。 |
⑥ | 両腕で左右の壁を押すように広げ、力を入れてキープします |
⑦ | 手のひらを広げて後ろに広げて、手の広で天井を押すように3呼吸キープします。飛行機のような形です。 |
⑧ | 腕を前に曲げて手のひらを肩に乗せ、肩を前後に8回ずつ大きく回して終了です。 |
参考書籍:小顔も作れる美乳体操「こがおっぱい」
筋トレや、エクササイズの前に筋膜リリースを取り入れるのもおすすめです。
筋膜リリース用の棒で上記図のように、
デスクワークやスマホ操作の多い方は肩や背中が凝りやすいのでおすすめです。
【バストアップに効果的】筋トレ方法とプラスして育乳マッサージ!
バストアップのための筋トレをしているのに、なかなか効果が実感できないという方は合わせて育乳マッサージをすることをおすすめします。
マッサージの方法は簡単で、
それでは細かく見ていきましょう。
育乳バストアップマッサージ①垂れ乳の原因になる小胸筋をほぐす
小胸筋が凝って縮まってしまうと、鎖骨が引っ張られて垂れ乳の原因となります。
この部分をほぐすだけでも胸の形は良くなってきます。
片側約1分を目安にもみほぐします。
お風呂の中で行うのもおすすめです。
育乳バストアップマッサージ②離れ乳の原因になる前鋸筋をほぐす
前鋸筋は腕を使う時に使用する筋肉なので、細かい作業をしていると強張ってきます。
強張ってくると横に胸を引っ張ってしまうので、離れ乳の原因になるのです。
横に引っ張っられてしまうので、サイズダウンとも関わってきますね。
バストのボリュームと谷間を作るためには前鋸筋をほぐすことが効果的です。
徐々にずらしながら、片側1分を目安に行いましょう。
育乳バストアップマッサージ③垂れ乳の原因になる前鋸筋(下部)をほぐす
前鋸筋の下部分が凝っていると垂れ乳の原因になります。
特に胸の大きい方は凝りやすい部位です。
徐々にずらしながら、片側1分を目安に行いましょう。
育乳バストアップマッサージの仕上げ
順番 | ポイント |
---|---|
① | 理想の高さに来るように片側の手で胸を持ち上げ下から支えます。 |
② | 胸を支えている反対の手で、脇や背中に流れてしまったハミ乳を中央に戻していきましょう。30秒〜1分ほど中央へ向けて繰り返します。 |
③ | 更に前鋸筋の下部分からお肉を持ってくるイメージでバストの中心へ向けて流していきます |
参考書籍:小顔も作れる美乳体操「こがおっぱい」
この流すマッサージ工程を、ナイトブラや昼用のブラを着ける時に行うとそのまま固定できるのでおすすめです。
しっかり支えてあげることで垂れ乳、離れ乳の位置を正しく整え、予防することにもつながります。
動画で詳しく育乳マッサージ方法を見るならこちら
さらに細かくマッサージしたい方は上記の動画を参考にしてみてください。
もう一手間かけれる方は、体全体のマッサージやストレッチも行いましょう。
凝り固まってしまった筋肉をほぐすことで、女性らしい体を目指すことができます。
普段デスクワークなどで肩周りの筋肉をあまり使えていないという方は、両手をお尻の方で組み、限界まで背中の方まで上げていきます。
肩が辛いかと思いますが、しっかり筋肉を伸ばすことができます。
また、バストや肩周りだけでなく
全体の血行がよくなり、結果的にバストアップにもつながります。
育乳マッサージ方法についての詳しくは、下記記事でも解説しています。
-
-
【3サイズバストアップ可能】効果的な育乳マッサージ方法3選!
たった1回のマッサージでも効果的にマッサージすることでトップの位置が上がったことを実感できます。 更に毎日継続することで、3サイズバストアップも可能です。 バストアップしたい方はもちろん、垂れ乳・離れ ...
筋トレと一緒にナイトブラを併用するのも育乳バストアップにおすすめ!
筋トレでしっかりバスト周りの筋肉を鍛えたら、ナイトブラを使ってバストの形を安定させてあげましょう。
ナイトブラは、
効果的なナイトブラの特徴をお伝えします。
育乳筋トレと合わせて効果的なナイトブラの特徴
![]() ![]() 最適なナイトブラ |
![]() ![]() 適さないナイトブラ |
|
---|---|---|
横からのホールド | ![]() ![]() 背中や脇のお肉も逃さない作りになっている |
![]() ![]() タンクトップと変わらない形 |
アンダーのホールド | ![]() ![]() 下からの支えもしっかりしている |
![]() ![]() 支えにならない。ゴムがむきだし |
既製の品質 | ![]() ![]() 丁寧な作りで既製もしっかりしている |
![]() ![]() 断面が見えていたり糸がほつれている |
タグはチクチクしないか | ![]() ![]() プリントされている |
![]() ![]() 肌に当たってチクチクする |
カップの形 | ![]() ![]() 立体的な形で胸に沿って支えることができる |
![]() ![]() 形が平坦でまれに変形している |
ナイトブラと筋トレを上手に組み合わせることで、お肉が背中や脇に流れることを阻止しバストにお肉を定着させることを期待できます。
筋トレをしてバストのお肉や脂肪を支える土台ができれば
バストの大きさや形にお悩みの方は、筋トレと合わせてナイトブラを使用することをおすすめします。
当サイトではナイトブラを31種以上を徹底比較し、効果的なものだけを厳選してご紹介しています。
理想の美乳を目指していきましょう♪